フードアルチザンの商品

日本の食で、日本を元気にする。

秋田県三種町 Present's

じゅんさい

白神山地の清らかな水で育つ 秋田県産じゅんさい


世界自然遺産、白神山地からの恵み

秋田県北部の三種町(みたね)森岳地区には天然のじゅんさい沼があり、古くから「じゅんさい」の産地として知られてきました。

世界自然遺産「白神山地」からそそぐ清らかな水が育てた、じゅんさい。ぷるんとしたゼラチン状の膜につつまれた、水草の一種です。

じゅんさいの歴史は古く、万葉集に別名「ぬなわ」と詠まれ夏の季語としても使われてきた、多年草の水生植物です。独特のぬめりとつるりとしたのどごしは、初夏の味覚として親しまれています。

世界自然遺産、白神山地からの恵み

伝統を守り続ける収穫方法
一つひとつ手摘み

じゅんさい沼では、風に揺れる葉の音や鳥のさえずりの中、小船が何隻も浮かんでいます。小船の後方に置いた石やブロックなどでバランスを保っています。摘み手の方は長時間の作業に耐えられるよう、ひざと小船の縁にはクッションを当てるなど工夫をしています。
5~8月の間が収穫時期です。

伝統を守り続ける収穫方法一つひとつ手摘み

じゅんさいで鍋!!

秋田県三種町のじゅんさいは、独特のぷるんとした食感、独特の歯触りがクセになる美味しさです。 秋田では酢の物やお吸い物の他にも、鍋に入れて食べる習慣があり、じゅんさいが旬を迎える夏だからこそ味わえる逸品です。 一つ一つ丁寧に手摘みされた潤いたっぷりのじゅんさいと、 熱々の比内地鶏スープが融合した「夏の鍋」をぜひご堪能ください。

じゅんさいで鍋!!

フードアルチザン商品はこちら

秋田県三種町産森岳じゅんさい鍋セット

秋田県三種町産
森岳じゅんさい鍋セット

秋田名産のじゅんさいの食感や風味を、比内地鶏のつみれ、きりたんぽと一緒にお鍋でどうぞ。

承り期間:~8月1日
お届け期間:6月11日~8月10日

秋田県三種町産じゅんさい

秋田県三種町産
じゅんさい

じゅんさいのつるんとした独特な食感が楽しめます。

承り期間:~7月15日
お届け期間:6月11日~7月25日

じゅんさいを使った
レシピをご紹介

じゅんさいの下ごしらえ方法と、おいしいお召し上がり方

一つひとつ大切に手摘みした、三種町のじゅんさい。
下ごしらえをすることで、じゅんさいの不思議食感がますますアップします。

じゅんさいを使ったレシピをご紹介
  1. 〜まずは水で洗いましょう〜
    じゅんさいを軽く水で2~3回洗いざるに上げ水気を切ります。

    ステップ1までの下ごしらえでできるおすすめ料理お吸い物、お味噌汁、てんぷら、鍋物

    洗う際、ヌメリが落ちてしまわないように注意!

    〜まずは水で洗いましょう〜じゅんさいを軽く水で2~3回洗いざるに上げ水気を切ります。
  2. 〜湯通ししましょう〜
    水気を切ったじゅんさいを沸選したたっぷりのお湯に通し、じゅんさいが鮮やか な緑色に変わったら、手早くすくい上げ冷水で冷やします。

    冷水は氷水が最適です。

    〜湯通ししましょう〜水気を切ったじゅんさいを沸選したたっぷりのお湯に通し、じゅんさいが鮮やか な緑色に変わったら、手早くすくい上げ冷水で冷やします。
  3. 〜さぁ、お好みで調理しましょう〜
    十分に冷えたら水からすくいあげ、調理しお召し上が りください。

    ステップ3までの下ごしらえでできるおすすめ料理あえもの、酢の物

    〜さぁ、お好みで調理しましょう〜十分に冷えたら水からすくいあげ、調理しお召し上が りください。